Samanokoya

2 Chome-3-14 Yoshihisa, Takaoka, Toyama 933-0002, Japan
+81 766-82-7113
$$$ Cafe
(51 Reviews)
Price Range ¥1–2,000

Welcome to Samanokoya, a charming café nestled in the heart of Takaoka, Toyama. This delightful local gem is more than just a place to grab a cup of coffee; it's a haven where seasonal flavors and artistic vibes intertwine, creating a memorable experience for every visitor.

As you step inside Samanokoya, you're greeted by the warm and inviting atmosphere of a renovated town house, where traditional Japanese aesthetics meet contemporary comfort. The interior is adorned with ever-changing artwork from local university students and artists, providing a feast for the eyes as you enjoy your meal. The softly lit surroundings, accented with rustic wooden decor, create a cozy ambiance, perfect for both intimate gatherings and peaceful solo visits.

Samanokoya is particularly renowned for its meticulous attention to seasonal ingredients, which shine through in every dish. Customers rave about the meticulously prepared seasonal lunch specials, where each plate showcases the freshest produce and the essence of Japanese flavors. One of the customer favorites is the azami (thistle) miso soup, known for its delightful crunch and savory depth. As one satisfied guest noted, the lunch set filled with a variety of small vegetable dishes is comfort food at its finest, offering a heartwarming experience with each bite.

If you have a sweet tooth, don't miss out on their specialty desserts. The chestnut and matcha sweets have earned accolades from patrons for their exquisite taste and aesthetic presentation. Priced at just 1,000 yen with a reservation, it's a treat that encapsulates the essence of Japanese culinary artistry. Another customer recommended the refreshing shifon cake, a perfect companion to your choice of coffee or tea—indulge without breaking the bank at just 100 yen!

The café's unique offerings extend beyond food; it encourages a community spirit. Locals flock here not just for the cuisine but also for the camaraderie it fosters. You might just find yourself sharing a table with someone enjoying their afternoon relaxation and a cup of soothing iced green tea.

For visitors to Takaoka, Samanokoya is a must-visit destination that beautifully represents the region's culinary charm and artistic culture. Whether you're stopping by for a light lunch, a mid-afternoon dessert, or simply to immerse yourself in a serene, artistic atmosphere, Samanokoya is sure to leave a lasting impression.

Plan your visit today by calling +81 766-82-7113 and experience the delightful blend of flavors and creativity that Samanokoya has to offer!

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Lunch
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trending
Crowd
Groups
Planning
Lunch reservations recommended
Accepts reservations
Payments
Cash only
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

Closed

Wednesday

Closed

Thursday

10:00 AM - 05:00 PM

Friday

10:00 AM - 05:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 05:00 PM

51 Reviews
ばっちゃん

28 Aug 2025

季節の一皿一椀が丁寧でとても美味しい。今日の菓子は渋皮栗煮と抹茶かコーヒーで1,000円要予約です

いっちゃん8088

25 Aug 2025

限定15食のランチは時間になるとピッタリ15人のお客様でいっぱいになりました。山菜をふんだんに使われた美味しい小鉢のランチにほっこりします。アザミの味噌汁は歯ごたえも良く美味しかったです。

jibeta

12 Aug 2025

町家を改装したカフェ。近所の大学芸術文化学部の学生さんや地元作家さんの絵が月替わりで飾られています。シフォンケーキが100円でちょっとお茶するには気軽でとても素敵な場所です。

山田太郎

06 Aug 2025

ランチやスイーツが食べられる。 ランチは野菜中心で油・タンパク質少な目。 おにぎり二つのうち片方は焼きおにぎり。 コーヒーor抹茶付き。 店内に囲炉裏があってその周りで食べられる。

富野昌江

30 Jun 2025

2021年7月に高岡市へ行った際、重要伝統的建造物群保存地区の吉久の町並みがみたいと万葉線で訪れた(吉久電停下車)。古い町並みだけあって、いりくった道に迷い新しい住宅街の道に迷い…道を聞きたくても人がおらず、ようやく人を見つけ道をききようやくたどり着いた。午後4時前後、地元のお年寄りの方々が次々とやってきてお茶タイム(ソーダを頼んでいる方も)。私は暑かったにも関わらず冷たいお水で満足し、温かいぜんざいを頼んだ。甘さがちょうどよく染み渡る美味しさだった。そして2024年9月に再訪。今回は射水市新湊地区からレンタサイクルを20~30分程度走らせて。平坦な道なので楽しくサイクリング(ただし、陽があるうちじゃないと暗すぎて怖いと思う)午前10時過ぎに到着。10時のおやつで抹茶とお汁粉を頼む。今回も変わらず美味ししい。前回2021年は道に迷い過ぎて(江戸の町割りなんでしょうね。ある意味迷路みたい。体に余裕があれば楽しい)ゆっくり町並みを見る時間がなかったので自転車を駐車場に置かせていただき、徒歩で散策することができた(女将さんが置いて見てまわったらいいよ、と言ってくれた)。帰る際にはトイレを再度お借りした(吉久と新吉久電停には公衆トイレがなく、周辺で借りられるのは郵便局とこちらにしかない。郵便局が休みの場合はこちらだけ…)とにかく女将さんがちゃきちゃきしていて格好よい。忙しい時間でなければちょっとお話しができる、とおもう。何よりも吉久のサマノコの家をカフェとして生き返らせてくれてありがとう!女将さんがいなければサマノコの家が一つ消えていたかもしれない(他のお客さんから小耳にはさんだ話)。そして地元の人も集う貴重なカフェもできなかったと思う。高岡へ行った時にはまた行きます!万葉線で行く場合は新吉久電停下車がわかりやすいです。あと駐車場は万葉線が通っている道沿いにあります(店の裏にあたり、裏からもお店に入れる)

もみじピアノ教室シニアピアノ指導プロ認定講師

25 Jun 2025

ランチ美味しかったです。たくさんの種類の野菜を使用してあり見た目もよく栄養バランスもよく味も美味しいと良いづくしでした。囲炉裏がある雰囲気も良いですね。また行きたいです。

mi

23 Jun 2025

初めて行きました。楽しみ過ぎてランチ11時30分からだったのに10時30分過ぎに到着…けど嫌な顔せず接客していただきランチ前に珈琲とカボチャケーキ。ほんのり甘くて美味しい!!からの限定15食のランチどれも美味しく頂きました器もオシャレで店内には手作り品が色々〜購入しなくても見てるだけでも楽しい是非また行きます!!

明希子8

18 Jun 2025

囲炉裏があって、スタッフのおばちゃんたちは気さくです。 シフォンケーキはフワフワで美味しかったですよ。 裏手にある駐車場からすぐの扉から入ることができます。 陶芸の作業場になっていますがそのまま進めばお店にいけますよ。

Join the Samanokoya Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.